スナップエンドウの定植直後の幼い苗は、寒風によって葉が傷むことを防いだりツルの誘引のために笹の小枝などを苗の周りに立てます。今回は、そのためのちょうど良い笹が手に入らなかったので稲藁で代用してみました。
1週間ほど経ちますが小さなツルが絡み、風で苗が倒れる事もなく順調に育ってくれています。もしかしたら、笹でなくても植木の剪定枝なんかでも代用できそうですよね。
富士山と苔が好きな植物愛好家が、植物や自然について備忘録的に綴っているブログです。
このブログに訪れていただき、ありがとうございます。このブログでは、私が好きな富士山や苔の他に草花などのお話しが多くなると思いますが、自然についての事をメインに投稿していきたいと思います。さらに詳しくは⇒About us
富士山と苔が好きな植物愛好家の日々