100円ショップで入手したアスパラガスの初収穫。

2017/03/21

菜園

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

昨年の春に100円ショップのダイソーで小さな株(根)の状態で買ったアスパラガスですが、今年やっと収穫できました。ちなみに、品種はポールトムと書いてました。

早速、食べてみようと塩コショウ、オリーブオイルでホイル焼きにしました。少し皮が硬かったですが、甘味が強くおいしかったです。買ったときは、あまりも根が細く数も少なかったので心配でしたが100均のアスパラガス苗でもちゃんと育つんですね。今年も店頭に並ぶか分かりませんが、並んだらリピートで買うつもりです。

追記:2024年の春も収穫する事ができました。ブログを読み返して分かったのですが、植付けから8年経つんですね。この間に畑のスペースの関係で2回ほど移植をしていたのですが、その度に元肥と堆肥を入れていたのが良かったのか、現在も収穫が可能な草勢を保てています。


このブログを書いている人

プロフィールアイコン
著者の紹介:

このブログに訪れていただき、ありがとうございます。このブログでは、私が好きな富士山や苔の他に草花などのお話しが多くなると思いますが、自然についての事をメインに投稿していきたいと思います。さらに詳しくは⇒About us

ブログ アーカイブ

このブログ内を検索

QooQ