2021/01/14 撮影地:地図
この写真の場所は、地元登山者から「バカ尾根」という愛称で呼ばれる大倉尾根の途中にある山小屋「花立山荘」の前から見える富士山です。大倉尾根は関東近郊の人に有名な丹沢の山「塔ノ岳」に上るメインルートであり、休日にはとても多くの登山者が登られています。山荘の前は平らな広場になっていて、テーブルが2セットとベンチがいくつかあります。きれいな富士山を見るならば、やはり日中は霞がかかってしまう事が多いので早朝か夕方がお勧めです。
富士山と苔が好きな植物愛好家が、植物や自然について備忘録的に綴っているブログです。
※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
このブログに訪れていただき、ありがとうございます。このブログでは、私が好きな富士山や苔の他に草花などのお話しが多くなると思いますが、自然についての事をメインに投稿していきたいと思います。さらに詳しくは⇒About us
富士山と苔が好きな植物愛好家の日々