静岡県を走る県道365号で、通称「金太郎富士見ライン」と呼ばれる峠道の途中にある公園です。富士山方面の見晴らしがとても良く、富士山の山頂から雄大な裾野まで見渡す事ができる展望スポットです。
広い公園内にはベンチと休憩所があり、休日には家族連れやドライブの休憩に訪れる人たちでにぎわいます。公園の一画には写真のような山座同定板もあり、周囲の山の名前を調べる事ができます。
富士山と苔が好きな植物愛好家が、植物や自然について備忘録的に綴っているブログです。
※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
静岡県を走る県道365号で、通称「金太郎富士見ライン」と呼ばれる峠道の途中にある公園です。富士山方面の見晴らしがとても良く、富士山の山頂から雄大な裾野まで見渡す事ができる展望スポットです。
広い公園内にはベンチと休憩所があり、休日には家族連れやドライブの休憩に訪れる人たちでにぎわいます。公園の一画には写真のような山座同定板もあり、周囲の山の名前を調べる事ができます。
このブログに訪れていただき、ありがとうございます。このブログでは、私が好きな富士山や苔の他に草花などのお話しが多くなると思いますが、自然についての事をメインに投稿していきたいと思います。さらに詳しくは⇒About us
富士山と苔が好きな植物愛好家の日々