「はつか大根」が太らなくて困っています。

2017/11/23

菜園

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

はつか大根の栽培に挑戦していますが、このように根が太る気配がまったく無くて困っています。この株は種を蒔いてから1ヵ月くらい経ちますが、根元が赤くはなっていますが大根っぽさゼロで全然太ってきません。

日当たりや水やりも問題ないはずなので、何か不足している栄養素でもあるのかと心配になります。

ただ、葉っぱの方はこんなに元気に育っているので、何が原因なのか自分では分からず少し調べたり詳しい方に聞いてみました。

すると次のような原因が浮上してきました。

  • 間引きをしていないか間引きが足りない。
  • 20日大根と言う名前ですが、季節により1ヵ月以上かかる場合もある。
  • 土寄せをしていない。
  • 水が不足している。
  • 土が固い。
  • 土壌中のチッソが過多になっている。

以上の事から、思い当たる事といえば「6、チッソ過多」や「5、土が固い」あたりが可能性が高いです。「3、土寄せ」も少しばかり足りないかもしれないので、株元まで「土寄せ」と「間引き」を更にして様子を見てみようと思います。


このブログを書いている人

プロフィールアイコン
著者の紹介:

このブログに訪れていただき、ありがとうございます。このブログでは、私が好きな富士山や苔の他に草花などのお話しが多くなると思いますが、自然についての事をメインに投稿していきたいと思います。さらに詳しくは⇒About us

ブログ アーカイブ

このブログ内を検索

QooQ