葉が完全には枯れていませんが、畑のジャガイモを全て収穫しました。

2020/06/19

菜園

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

本格的に梅雨に入ってしまう前に、菜園のジャガイモをすべて収穫しました。

畑に残っているジャガイモは、こんな感じで葉にまだ緑色が残っていますが、このあと雨の日が続きそうなので全て収穫します。地上部の4割くらいは枯れてきているので、ジャガイモはある程度の大きさに育っているとの期待をして収穫を開始します。

こちらが、今回の1畝あたりから採れたジャガイモの量です。今年は収穫前に部分的に「ジャガイモ モザイクウイルス病」が発生してしまったりして心配していましたが、そこそこの量が収穫できたので満足です。

来年は、病気への対策に株間と畝間を広げたりして風通しを良くするなどのほか、ウイルスを媒介する害虫への対策も考えてみたいと思います。具体的には、農薬は使いたくないので「黄色い誘引テープ」を使って害虫を粘着テープで捕獲する資材を検討していますね。


このブログを書いている人

プロフィールアイコン
著者の紹介:

このブログに訪れていただき、ありがとうございます。このブログでは、私が好きな富士山や苔の他に草花などのお話しが多くなると思いますが、自然についての事をメインに投稿していきたいと思います。さらに詳しくは⇒About us

ブログ アーカイブ

このブログ内を検索

QooQ