ブロッコリがヒヨドリの被害にあってしまいました。

2017/01/17

菜園 病害虫など

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

畑へ植えていたブロッコリーの葉がヒヨドリに食べられてしまいました。その食べ方というのが器用で、ブロッコリーの若葉の美味しそうな所だけを食べて、葉の葉脈部分をきれいに残して食べるのです。食害にあったブロッコリーの葉は魚の骨のような形になって残っていますが、ここから復活する事ができるのでしょうかね。

今後の成長のため、ヒヨドリにはかわいそうですが防鳥ネットをかけました。ちなみに、防鳥ネット以外の対策としてミラーなどを使った「光」や鳴り物系の「音」も考えたのですが、ヒヨドリはとても賢い鳥だそうですぐに慣れてしまい効果が薄れると聞きました。やはり、物理的に食べられないようにすることが一番の対策なのでしょう。


このブログを書いている人

プロフィールアイコン
著者の紹介:

このブログに訪れていただき、ありがとうございます。このブログでは、私が好きな富士山や苔の他に草花などのお話しが多くなると思いますが、自然についての事をメインに投稿していきたいと思います。さらに詳しくは⇒About us

ブログ アーカイブ

このブログ内を検索

QooQ