2018/07/09 撮影地:地図
富士山麓にある富士浅間大社の奥宮です。正式名称「富士山頂上浅間大社奥宮」は、富士山頂の中でも南側に位置し富士宮登山口を登りつめた場所にあります。7月と8月の開山シーズン中は、神職が常駐していてお札やお守りの販売はもちろん、金剛杖や行衣などへの御朱印を行っています。また良い暦の日には結婚式を行っていることもあり、運が良いとこの様な祝いの場面に遭遇でき、幸せのお福分けがあるかもしれませんね。
隣には日本一高い所にある郵便局の「富士山頂郵便局」があり、例年7月10日~8月18日頃に開局されています。